仕事で豊田の猿投方面へ2日間かよいました。
道中いい雰囲気の寺社や町並みがあって気になったので、ついつい寄り道です。
猿投の平戸橋近くに合った神社。
一瞬「駒形」かと思ったら「胸形」でした。
宗像神社系ですね。
道中いい雰囲気の寺社や町並みがあって気になったので、ついつい寄り道です。
猿投の平戸橋近くに合った神社。
一瞬「駒形」かと思ったら「胸形」でした。
宗像神社系ですね。

なぜか戦死者追悼の碑があちこちに置いてありまして、めずらしいな。



これは拝殿なのかな。
こちらは鉄筋コンクリート造りみたいですが、神楽殿にしては変わった形だし。

つづきます・・・